WordPressのオススメSEO対策プラグイン All in One SEO Packの設定方法

目次
All in One SEO Packとは
All in One SEO Packは、SEO対策の設定を総合的に管理できるWordPressプラグインです。検索エンジンの検索結果に表示される内容を最適化できます。
具体的に何ができるかを簡単に説明すると、記事ごとにタイトルとメタタグを細かく設定でき、SEO対策の設定を一括して管理できるので非常に便利です。
その他の便利な機能としては「XMLサイトマップ生成機能」「ソーシャルメディア用のメタタグ生成機能」「Google Analyticsのアクセス解析コード設定機能」などがあります。
All in One SEO Packのインストール
キーワードの入力欄に「All in One SEO Pack」と入力します。
All in One SEO Packのプラグインが一覧に表示されたら、「今すぐインストールボタン」をクリックします。
インストールが完了すると、ボタンが「有効化ボタン」になりますので、クリックします。
これで、All in One SEO Packプラグインのインストールは完了です。
いつもながらにプラグインのインストールは簡単ですね。
All in One SEO Packの設定方法
一般設定
ホームページ設定
タイトル設定
カスタム投稿タイプ設定
表示設定
ウェブマスター認証
Google設定
Google AnalyticsトラッキングIDの取得
まずはGoogle Analyticsへアクセスし、右上の『アカウントを作成』を選んでアカウント作成を完了しましょう。
All in One SEO PackにトラッキングIDを登録
Noindex設定
詳細設定
キーワード設定
XMLサイトマップ設定
ソーシャルメディア
まとめ